{公式ホームページ}出張範囲:小郡市、大刀洗町(久留米市、朝倉市、筑前町、鳥栖市、基山町の一部)
2025/04/30
2025年6月末まででこのホームページは閉鎖します
2024/12/17
年末年始休業は12月28日(土)から1月5日(日)まで。6日から平常業務
2024/12/07
インフルエンザを発症しまして12月9日(月)10日(火)もお休みいたします
TOP > 北川硝子店 地域密着! 福岡県小郡市のガラス屋さん 4400円~ (ガラス以外3300円~) 日記 > シャッターのスプリング 増し締め
昨日、シャッターを上げるのが重いという年配のお客様のところに、
スプリングの増し締めをやってきました。
スプリングというのは、シャッター上部ボックス内に入っている、
スプリング(バネ)です。
経年劣化してくると、だんだんと、スプリングの力がなくなってきて、
シャッター自身で上げてくれなくなるんです。
新品のときとは変わってきています。
だから人の力が必要。
これでは、女性や、お年寄りは、毎回たいへんです。
スプリング部分のみの取替もありますが、
今回は増し締めを行いました。
施工した結果は、
シャッターを下げたら少々浮き上がりますが(スプリング力が増したため)、
持ち上げるのがラクになりました。
逆に下げるときに力がいりますが、フック棒を使いますし、
最後は足で踏んで下げられますので、大好評でした。
5年前の製品だったので、比較的うまくいったのでしょう。
最後に油を注入して、終わりです。
シャッターも定期的にメンテナンスが必要ですね。
今回の費用は、
開口サイズ:W2.5m×H2.3mの軽量シャッター(手動)で、
(税込)21,000円 でしたが、
先々のことを考えると、お安いし、なにより腰にやさしいです。
サイズや劣化状況、施工法、シャッターの種類などで価額が変わりますので、
現地調査後、見積もりします。
上記価額は参考程度にしてください。