{公式ホームページ}出張範囲:小郡市、大刀洗町(久留米市、朝倉市、筑前町、鳥栖市、基山町の一部)
2024/12/17
年末年始休業は12月28日(土)から1月5日(日)まで。6日から平常業務
2024/12/07
インフルエンザを発症しまして12月9日(月)10日(火)もお休みいたします
2024/12/06
12月6日、本日は、体調不良のため、お休みします。
TOP > 北川硝子店 地域密着! 福岡県小郡市のガラス屋さん 4400円~ (ガラス以外3300円~) 工事内容 > ドアクローザー交換
18,700円~
(標準取替)
RYOBI http://www.ryobi-group.co.jp/projects/builder/products/13.html
NEWSTAR http://www.e-newstar.co.jp/
MIWA http://www.miwa-lock.co.jp/
ドアの上部にある四角い装置を観たことがありますか?ドアクローザーといいます。
ドアクローザーは自動でゆっくりと閉めてくれる装置です。
もしドアが早く閉まったり装置から黄色い油が漏れていたら故障のサインです
また開け閉めでバキッ!と音が鳴るのも故障です。放置しますと
指を挟んだり大きな音が近隣の音トラブルに発展します
交換しましょう
もし自分でスピードの調整をする場合は装置側面にある調整ネジを少しづつ回してください。①②とネジの横に刻印してる方が調整ネジです。ただのネジは着脱のネジなので緩めないでください🙏
また調整ネジを回しすぎるとネジの隙間から油がもれます。これは修復できません。交換です。慎重にお願いします。
同等品、または同じメーカーの後継品があれば一番最適ですが
もし廃盤ならばリョービ製 取替用ドアクローザーが良いです。
耐久性は約30万回の耐久で
一般家庭なら10年~15年ぐらいはもちます。
RYOBI製 取替用ドアクローザ (シルバー、ブロンズ)
戸建て、アパート、マンション低層部など。 木製・アルミドアなどに、
1台、 18,700円!
工場、倉庫、マンション中高層など。 スチールドアなどに、
1台、 22,000円!
ランマ付きの場合はL型プレート取り付け込みで3,300円加算
ホワイト色、ブラック色は1100円加算
新穴開けは3300円〜加算
など価額は変わります。
取替えには熟練の技とコツが必要
品番や仕様も難し
い
サッシメーカー独自の流通しかない仕様もあります。
ドアクローザー交換は一生に1度
DIYするより依頼して正しく丁寧に取り付けられ方が長持ちの面で最善ではありませんか?
他にマンションや店舗出入口 下部に埋まっているフロアヒンジの取替もやります。
ぜひご相談下さい。